-
ほったらかしの副業【1】
あなたも作家になりませんか? 副業・副収入額に汗して働く、その労働の対価として給料・賃金・お金をいただくというのは貴重なことです。ほんと凄いことだと思います。でも・・・働いた分だけです。あなたは(これまで)貴重な体験・経験をしてきています。他の誰にも真似できない、できなかった人生です。極端な話ですが・・・靴紐(くつひも)の結び方を知らない人は、知ってる人に教えてもらいたいと思います。まして、その結び方があのスーパースターのウ○イン・ボ○トの結び方を知っている、となれば足が速くなりたい人、大会でいい記録を出したい人、... -
信念・確信の伴わない行動はエネルギーを持たない
【夢実現へのメッセージ】 夢実現のヒント何か知らないけど、毎日バタバタとやっている。行動している。あっという間に一日が一週間が過ぎていく。子育てに、家事に、仕事に、人間関係に、近所付き合いに・・・シングルマザーさんは毎日やることがいっぱいあります。そんな『もがき』『葛藤』のような気持ちで日にちだけが過ぎていく。自分の夢もかなえたい! 本音だと思います。今日は自分の生き方を違う角度から振り返ってみることの視点・きっかけの案内です。 どうして? 動いているのにカラ回り? 何をすればいいの? どうすればいいの?ちょっと... -
人は成功した場面を想像することができる
【夢実現へのメッセージ】 夢実現のヒント毎日が変わらないという思い、変えたいという気持ち・・・そんな毎日で、日にちだけが過ぎていく。人生のゴールは? いずれやってくる。今日は思い込むことの効果です。 普通の人の思考・・・毎日、ほぼ同じものの繰り返し 成功者たちの思考・・・毎日、何を思っているのか? 何が違うのか?『コケの一念岩をも通す』 元銀行員の秋田です。定年退職後に起業しました。夢実現の応援が大好き人間です。4月15日に読んで欲しいメッセージです。【人は成功した場面を想像することができる・・・】人は想像するこ... -
毎月8.5万円ずつ『ほったらかし』なら
10年で1,000万円! メッセージ単純な掛け算です。85,000円×12ヶ月×10年=1,020万円に到達!です。知らない間に毎月毎月85,000円が20年、30年と入ったら・・・ さらにやれることが・・・ 違う副収入が入る『仕組み』を他にもつくれるようになる! 旅行や趣味・余暇などに自由な時間を過ごせるようになる! その体験を『ノウハウ』にして発信することも!⇒ またお金になる85,000円×20年=2,040万円。85,000円×30年=3,060万円。まさに夏休み前の『子供の夢・楽しみ』のようです。夢は広がる『海... -
お子さま一人の教育資金は
【1,000万円~】自分の老後資金は? ワーママお子さまがいらっしゃるシングルマザーさんは毎日毎日の子育てで精いっぱいかも知れません。お子さまの体調管理や毎日の出来事などの会話に追われて将来のことをじっくりと考える時間が持てていないかも知れません。ただ、漫然と教育資金はどのくらい必要なんだろうか、卒業後は自分の将来設計を考えないといけないけど、老後資金はどのくらい必要なものだろうか、それと年金でいくらもらえるものだろうか? という心配があるかと思います。今回はズバリ、教育資金や老後資金についての疑問点にお答えします。次の... -
シンママの副業は2タイプ
【汗】と【投資】と、どっちがいい? 副業・副収入シングルマザーは時間がいくらあっても足りませんね。もし、朝8時過ぎから夕方の5時過ぎまでお仕事だとすると・・・そこから帰って晩御飯の準備、夕食、お子さまの相手、後片付けに就寝の準備・・・あっという間です。そんなママさんが今の生活資金に、将来の教育資金に、自分の老後資金に少しでも充当したい、と考えたら副業を本気で検討するのもありです。忙しすぎるシンママさんがどんな副業にチャレンジしたらいいものか、何かお薦めの副業はありますか、という質問に回答します。副業には、汗で稼ぐヤツと... -
幸せ探しは、ずっと幸せにたどり着けない? シングルマザー応援メッセージ【306】
メッセージもしあなたが幸せ探しをしているとしたら・・・幸せは、(自分にとっては)これだ!と決めつけるから『幸せ探しの旅』が終わらないことになるのでは?と、思ったことはありませんか?下手すると、もっと幸せなものがあるはずだ、あれが手に入れば、きっと(もっと)幸せになれる、はず、どうせ私には・・・といった発想というか、思考をしていると、いつまでたっても『幸せ』には到達できないかも知れません。なぜなら、欲深い人の思考といっしょだからです。もっと、もっともっと、という発想のパターンだからで... -
幸せのための『賢者の石』は満足すること!?・・・シングルマザーへのメッセージ【305】
メッセージ現実に生きる私たちとしては・・・時に、あこがれや妄想に近い形で『違う世界』のコトに意識を向けたりもします。現実逃避という意味ではありませんが、『○○だったらいいのになぁ』という感情が芽生えることです。あなたは、ありませんか?毎日、日々『現実世界』にちゃんと向き合えていますか?現実世界は厳しいものです。だからこそ真剣に生きていくべきものなのかも知れません。【この世界は絵本のようなもの、絵は楽しむけど、原文を一行一行読む人はいない!?】この言葉は、ノーベル文学賞を受賞した人の言... -
あなたではない、あなたに気づく・・・シングルマザーへのメッセージ【304】
メッセージ[br num="1"]今回のタイトル、記事テーマは意味深です。次のようなコトをイメージして記事を書いたものです。[br num="1"]運営 秋田秀一例えば、あなたが若い頃に『ハメを外して』ヤンキーだったとします。若気の至り、というヤツです。その後、普通のサラリーマンやOLとして会社勤務して普通に結婚しました。そしてお子さまが生まれました・・・[br num="1"]あなたが若かりし頃の体験は・・・周囲が知らない『あなたの過去』『あなたの本質の一部』『あなたの軸の一部』です。当然、今のあなたが『完成』す... -
大型化する台風の進路にご用心! 米軍台風進路予想で備えあれば患いなし!
トピック運営 秋田秀一伊勢湾台風の年に生まれた秋田です。伊勢湾台風とは・・・1959年(昭和34年)の9月26日に上陸した台風15号のことです。甚大な被害が発生しました。私は、南九州で生まれて育ちました。いわゆる『台風銀座』と呼ばれたエリアです。毎年のように台風が襲来しました。まあ、たいてい南九州にやってくるのは夜中が多かったような気がします。どこの家も(今ほど建築基準法がきっちりとしていたわけではなくて)古い建物が多かったので、夜中に『凄い音や揺れ』が襲ってくるのは、子ども心に...